
巷で話題のサーマクールとは、簡単に言いますとお肌のたるみを引き締める治療というところでしょうか。
お肌に良くない等の話も聞きますが実際どうなのでしょう??
サーマクールについてのイロイロを調べてみました。
サーマクールは危険??
そもそもサーマクールが危険であるとは、何が危険と言われているのでしょう?
サーマクールとは電気エネルギーの一種である『高周波RF』を肌に照射することにより、肌の表皮を傷つけることなくシワやたるみの改善を試みます。
もちろん美容になりますので自由診療となり高額になります。
ちなみに自由診療とは、健康保険や診療報酬が適用されない診察のことです。
例えば、日本でまだ承認されていない最先端の治療であるとか、サーマクールや歯列矯正のような美容に分類される治療のことです。
話は戻りまして、サーマクールでの危険とは主にヤケドを指すようです。
過去の事例としては、『高出力を出しすぎ皮膚が再生不可能なほど破壊されてしまった。』とあります。
これは流石にどうでしょう(笑)
チョット信憑性に欠ける気がします。
再生不可能なほどの高周派であれば、治療中にも何だかの異常がありそうなものですが・・
実際ヤケド等の危険はあると思いますが、肌の弱い人が日焼けした程度ではないでしょうか??
サーマクールのメリットやデメリット
サーマクールのメリット
出典:rederm.com
- 再生医療のようにメスや注射器で肌を傷つけることがない。
- プチ整形感覚でお手頃である。
- 簡単な治療で日帰りでも可能である。
サーマクールのデメリット
- ヤケドの危険性がある。
- 人によって効果が様々である。
- 費用が高額である。
というような感じです。
実際に値段(治療費)はどれくらい??
- サーマクール(400ショット)90000~120000円
- サーマクール(600ショット)120000~150000円
- サーマクール(900ショット)160000~200000円
顔全体ですとコレくらいが相場になります。
他にも全身であったり、脚であったりとプランがイロイロとあるようです。
効果の方はやはりと言いますか、個人でかなりの違いがあります。
クリニックの画像はあんまり期待しないほうがいいかと思います。
ウソとは言いませんが、画像編集が得意な人間であればフォトショップでチョチョイのチョイです(笑)
でもシワやたるみがとれるとなると、女性には魅力的に見えるのでしょうね^^
気持ちが前向きになれるとすれば、サーマクールもアリですね!
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。