
久しぶりに!?明るいニュースです。
腎臓がんの「藤崎マーケットの田崎佑一」が完治!
「藤崎マーケットの田崎佑一」が腎臓がんの手術を受け入院していることがわかりました。
田崎佑一さんは今夏ご結婚されましたが、腎臓がんが発見されたのは婚姻届提出前という幸せ真っ只中のことです。
その時はさぞ絶望されたことでしょう。
その肝臓がんの手術も無事に済み「完治宣言」に至ったわけです。
症状や手術法は!?
腎臓がんが見つかった時期は最悪とも思える時期でしたが、がんの発見は早かったようです。
人間ドッグを受信した際に発見されたようですが、その時の腫瘍の大きさは2.5cmと摘出すれば大丈夫な大きさでした。
年齢も36歳と若く、体力的にも問題なかったようです。
手術法は腹腔鏡手術で左腎臓を部分切除する方法がとられ、悪性の左腎がんでした。
来週にも退院し仕事にも復帰できるようで安心しました。
出典:sanspo.com
写真を見ても元気そうですね!
とても腎臓がんで手術したようには見えません(汗)
田崎佑一さんの場合は人間ドッグで早期に発見できたのが、なによりツイてました。
実際、腎臓がんの症状などは自分で気づくものなのでしょうか??
腎臓がんについて少し調べてみました。
腎臓がんの症状
初期の腎臓がんには無症状な場合が多く、なかなか初期状態で自分で気づかないようです。
しかし下記のような症状が現れ始めた方は要注意です。
- 食欲不振
- 体重減少
- 全身倦怠感
- 発熱
- 息切れ
- むくみ
これは正直、自分ではわかりにくいですね(汗)
風邪を引いたような症状が長く続くと考えればよいでしょうか!?
40代に入ったら人間ドッグでの腹部超音波検査をオススメいたします。
腎臓がんは健康診断でも発見される頻度は高いものですので、少しでも心当たりのある方は検査を受けてみて下さい。
腎臓がんの手術方法
腎臓がんは早期に発見されれば、腎臓全体をとることなく部分切除術でなんとかなります。
方法としては田崎佑一さんのように、お腹に穴をあけておこなう腹腔鏡手術が一般的です。
現在ではロボット手術も行われるようになり、より安全に手術ができるようです。
何にしても早期発見が第一ですね^^
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。